【予約は4月10日(月)9時30分からスタートします。それ以前の予約はお受けかねますのでご了承ください。】
海のど真ん中、船上で待っていると、辺り一面海だった場所に広大な干潟が現れます!
日本一の干満の差6mという有明海の神秘的で巨大なパワーを感じることができ、アサリ、アカ貝など有明海ならではの生き物に出会えます♪
船を利用しての潮干狩りなので3日前までに要予約☆
潮の関係で運航日が決まるので事前にご確認を。
2017年4月25日~2017年5月28日
【出港】川副町内5漁港
【会場】有明海
【貸切船】
平日25,000円/隻
土・日・祝日30,000円/隻
【相乗船】
大人(中学生以上) 4,000円/人
子供(小学生) 2,000円/人
※幼稚園以下は無料
川副町観光事業実行委員会 ☎0952-20-2200((一社)佐賀市観光協会)
バス:JR佐賀駅バスセンターから
(広江漁港)佐賀市営バス広江線(約30分)「広江」下車、徒歩約20分
(大詫間漁港)佐賀市営バス犬井道線大詫間行き(約40分)「上小路」下車、徒歩約5分
(戸ヶ里漁港)佐賀市営バス犬井道線大詫間行き(約40分)終点下車、徒歩約20分
(早津江漁港)佐賀市営バス諸富早津江線早津江行き(約30分)終点下車、徒歩約20分
(三軒屋漁港)佐賀市営バス犬井道線大詫間行き(約40分)「大詫間」下車、徒歩約15分
【集合場所】
各漁協支所
【運行予定】
お問い合せ下さい。
※オプション網漁の体験を希望される場合は集合時間が早まります。
網漁を希望される場合は、広江支所にご連絡ください。
※平日9:30-17:00受付
4月 | ||||
日 | 曜 | 予約先 | 集合時間 | 帰港時間 |
25 | 火 | 大詫間 | 10:00 | 16:30 |
早津江 | 10:30 | 17:30 | ||
南川副 | 10:30 | 17:00 | ||
26 | 水 | 大詫間 | 10:30 | 17:30 |
早津江 | 11:30 | 18:30 | ||
南川副 | 11:30 | 18:00 | ||
広江 | 11:00 | 18:00 | ||
27 | 木 | 大詫間 | 11:30 | 18:00 |
南川副 | 12:00 | 18:30 | ||
広江 | 12:00 | 18:30 | ||
28 | 金 | 大詫間 | 12:00 | 18:30 |
広江 | 12:30 | 19:00 | ||
5月 | ||||
10 | 水 | 大詫間 | 10:30 | 17:00 |
南川副 | 11:00 | 17:30 | ||
11 | 木 | 大詫間 | 11:00 | 17:30 |
南川副 | 11:30 | 18:00 | ||
12 | 金 | 大詫間 | 11:30 | 18:00 |
南川副 | 12:00 | 18:30 | ||
13 | 土 | 大詫間 | 12:00 | 18:30 |
南川副 | 12:30 | 19:00 | ||
24 | 水 | 大詫間 | 9:30 | 16:00 |
早津江 | 10:00 | 17:00 | ||
南川副 | 10:00 | 16:30 | ||
広江 | 9:30 | 16:30 | ||
25 | 木 | 大詫間 | 10:00 | 17:00 |
早津江 | 10:30 | 18:00 | ||
南川副 | 11:00 | 17:30 | ||
広江 | 10:30 | 17:30 | ||
26 | 金 | 大詫間 | 11:00 | 17:30 |
早津江 | 11:30 | 18:30 | ||
南川副 | 11:30 | 18:30 | ||
広江 | 11:30 | 18:00 | ||
27 | 土 | 大詫間 | 11:30 | 18:30 |
南川副 | 12:30 | 18:30 | ||
広江 | 12:00 | 19:00 | ||
28 | 日 | 大詫間 | 12:30 | 19:00 |
南川副 | 13:00 | 19:00 |
①大詫間(おおだくま)支所 TEL 0952-45-3211 / FAX 0952-45-3213
②早津江(はやつえ)支所 TEL0952-45-1225 / FAX 0952-45-5344
③南川副(みなみかわそえ)支所 TEL 0952-45-1421 / FAX 0952-45-1422
④広江(ひろえ)支所 TEL 0952-45-1011 / FAX 0952-45-5133
【集合場所】
佐賀市川副支所 正面玄関前
【運行予定】
5月 | |||
日 | 曜 | 集合時間 | 帰港時間 |
13 | 土 | 12:00 | 19:00 |
27 | 土 | 11:30 | 19:00 |
28 | 日 | 12:30 | 19:00 |
弁当,水筒,着替え,タオル,長靴,軍手,防寒用上着,帽子,カッパ
※貝を入れる網は用意しています。(1人1枚まで。)
※子ども用の熊手はありませんので、必要な方はご準備ください。
※弁当は船上で食べてください。
(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.