十三夜とは、仲秋の名月に対して「後の月」とも呼ばれ、この月を愛でる風習は、日本固有のものとして昔からありました。秋の収穫祭のひとつとも言われています。
月の力を身近に感じることのできる有明海で、生命のみなもとを感じ、暮らしの営みに感謝する時間を持ちたいと考えました。深まる秋への移ろい、黄昏から月夜へと時間の流れ・・・。美しい日本がここにはあります。
2014年10月6日
有明佐賀空港
(佐賀市川副町大字犬井道9476-187)
お一人様500円(おにぎり付)
(一社)佐賀市観光協会
☎0952-20-2200
有明海を舞台にした自然のドラマ 地元の小学生による詩の朗読
軽食(おむすび)をご用意
心に沁みる詩の朗読と音楽で素敵な時間を
別途有料で食べ物や飲み物を会場にご用意しています
受付締切 10月3日(金)17:00まで
(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.