![]() |
そのルーツは、幕末佐賀藩の理化学研究所「精錬方」で研究に使われていたガラス容器に始まります。2本のガラス棹を扱い成形していく「ジャッパン吹き」と呼ばれる技法は伝承者も少ない幻の技。伝統と歴史のある肥前びーどろで、世界で一つだけのマイグラスを作ってみませんか?職人さんが親切丁寧に指導してくれるから安心して作れます。 |
開 催 日 | 個人のお客さまは開催日(毎月第3週土曜日)のみとなります。 団体のお客さま(8名以上)の予約は随時受け付けております。 ※年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み等については、実施日が変更になります。 また施設の予定にもよりますので予めお電話での確認をお願い致します。 |
時 間 | 10:00~16:00 |
所要時間 | 約15~30分 |
集合場所 | 副島硝子工業株式会社(佐賀市道祖元町106番地) |
アクセス | 佐賀大和I.Cより車で25分 駐車場有り |
料 金 | 3,240円~(郵送希望の場合は発送料金別途必要) |
定 員 | 24名 |
予 約 先 | 副島硝子工業株式会社 ☎0952-24-4211 |
備 考 | 実施日3日前の17:00までに要予約 ※当日は動き易い格好と運動靴でお越し下さい。 |
(C)佐賀市観光協会. All rights reserved.