「川上峡花火大会」は、「九州の嵐山」とも呼ばれる景勝地「川上峡」を舞台に開催される花火大会で、約2,000発もの打上げ花火が官人橋周辺を鮮やかに彩ります。
さらに、火薬が詰まった筒を手に花火を打ち上げる「手筒花火」も実施します。地元の有志による勇壮な姿が見ものです。
2025年8月9日
20:00~20:40
※悪天候の場合は8月10日(日)に開催します。
佐賀市大和町川上 官人橋下流
無料
大和町観光事業実行委員会(一般社団法人佐賀市観光協会内)☎0952-20-2200
約2,000発(打上花火)※予定
打上花火、手筒花火(肥前大和手筒組)
※手筒花火の打上場所は、與止日女神社東側の川上峡河畔、打上花火の打上場所はリバーサイド川上です。
※各駐車場は17:00からご利用できます。
特別観覧席をご用意しましたので、川面に映る迫力満点の手筒花火と打上げ花火のコラボレーションをゆっくりご覧ください。
特典として、専用駐車場(徒歩5分)もご用意しております。
是非この機会にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
※一次募集終了しました。
二次募集は令和7年7月24日(木)9:00から令和7年7月31日(木)17:00です。
川上峡花火大会開催時の障がい者専用駐車場(8台分)を與止日女神社境内にご用意いたします。
花火大会駐車場から会場までの歩行が困難な方のための駐車場です。
お申し込みいただいた方に専用駐車許可証を発行します。
お申し込みはこちらから
(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.