佐賀市観光協会公式ポータルサイト サガバイドットコム [sagabai.com]


Vol.1「初夏の富士町・古湯 大満喫!アクティブトリップ」

佐賀市観光親善大使と巡る「今日から、サガスキ!」

(画像)

こんにちは!

佐賀市観光親善大使の福満香紅と風海陽です!

令和7年度、新体制での初めての行先は…「佐賀市北部エリア」へ。

 

山カフェレストラン KUREHA

(画像)
(画像)
(画像)
 

佐賀市大和町の自然豊かな景色を見ながら、美味しいお食事がいただけます。

1つ1つ丁寧に盛り付けられたお食事には、思わずうっとりしてしまいます。

見た目の美しさだけでなく、「地産地消」にこだわった、体にも心にも嬉しい一品ばかりです。

ゆったりとくつろげる店内は、お祝いのお席や女子会などにもピッタリ!

 

ダムの駅 富士しゃくなげの里

(画像)
(画像)
(画像)
 

「古湯・熊の川温泉」近くで、佐賀市の美味しいものやお土産を購入するならココ!

季節のお花や野菜、お惣菜など幅広い品揃えで思わずウキウキ♪

敷地内の駐車場には天然の地下水が無料で汲めるスポットもありました!

お買い物と一緒に、「嘉瀬川ダム」の雄大な景色もお楽しみください。

 

古湯温泉 旅館 山水

(画像)
(画像)
(画像)
(画像)

ロビーには、レトロで可愛らしいカフェがあります。

和の趣を感じる店内で、日替わりランチやカフェメニューがお楽しみいただけます。

店内手作りのケーキ、焼き菓子は種類豊富でとっても美味しかったです!

もちろん!家族風呂やお宿としての利用もおすすめです。

 

レイクサイド北山

(画像)

 

貸しボート

(画像)
(画像)
(画像)
 

今回、特に楽しみにしていたのが「スワンボート」

(なんと!福満大使は人生初のスワンボート体験でした!)

大きな北山湖を眺めながら、自然を堪能することができます♪

 

工作体験(きのみいちば)

(画像)
(画像)
(画像)
(画像)

こちらは、レイクサイド北山の中にある「フォレストラボ

木の実や葉っぱ、貝殻など自然の素材を使用して、工作体験ができます!

大人でも夢中になることができ、豊富な素材の中から「どれにしようかなー?」と悩みました!

他にも、生き物の観察ができるスペースや、木のおもちゃコーナーがあったりと、時間を忘れて遊べるスポットです。

(画像)

今回、色々場所にうかがって、まだ知らない佐賀市の魅力を発見でき、楽しい体験ができました!

皆さんに、もっともっと佐賀市を好きになっていただけるように、

今年度も佐賀市のよかとこをたくさんご紹介させていただきますので、これからの活動ぜひお楽しみに…♡

 

Category


一般社団法人 佐賀市観光協会
〒840-0826 佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ2F 佐賀市観光交流プラザ
営業時間/10:00~18:30(火曜10:00~19:00、日曜10:00~16:00)
定休日/土、祝日、年末年始
TEL:0952-20-2200
FAX:0952-28-5656
kyokai@sagabai.com


(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.