佐賀市観光協会公式ポータルサイト サガバイドットコム [sagabai.com]
佐賀市観光協会SNSについて
脊振山系南麓のゆるやかな台地上にある、直径約30m・高さ約4mの円墳です。周囲を宅地や畑によって削られていますが、残りは良く、墳丘上からは形象はにわ、円筒はにわの破片が採集されており、葺石(ふきいし)帯なども確認されています。石室は花崗(かこう)岩を用いた初期横穴式石室で、石棺は阿蘇山系の凝灰(ぎょうかい)岩でつくられています。また玄室内は赤色顔料が塗られ、その構造から5世紀末頃につくられたと推定されます。
観光情報
(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.