![]() |
300年以上の歴史を持つ佐賀県重要無形文化財「名尾和紙」。その伝統の技を継承してきた職人さんの手ほどきを受けながら紙漉き体験ができます。模様をつけたり彩色したり、自分好みに仕上がった和紙で作るのは生活を彩る小物たち。和紙の素材の優しさに触れればあなたの心もきっと安らぐでしょう。季節によって作る物は様々。何が作れるのかはお問合せください。 |
開 催 日 | 4月~10月中旬 ※詳しい日程はお問い合わせください |
時 間 | 午前10時~ |
所要時間 | 約90分 |
集合場所 | 肥前名尾和紙(佐賀市大和町名尾4754) |
アクセス | 佐賀大和I.Cより三瀬方面は車で20分 駐車場有り |
料 金 | 1,500円~ |
定 員 | 10名~ ※要予約 |
予 約 先 | 肥前名尾和紙 ☎0952-63-0334 |
備 考 | 実施日7日前までにお問い合わせ下さい。 ※作品は、その日にお持ち帰りいただけます。 |
(C)佐賀市観光協会. All rights reserved.